忍者ブログ
院長のひとり言です。 はじめのうちは真面目なネタを書いているかもしれませんが、ひねくれ者なのでちょっとふざけた内容も書くかもしれません。軽く流してくださいね。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 日本シリーズ第1戦、いい試合でした。巨漢のセギ様、痔の薬みたいな名前ですが、素晴らしいスリーランホームラン!中日の川上投手もその失点以降は8回までパーフェクトピッチング。しかしダルビッシュも3点もらえば十分と言わんばかりのピッチング。後半はボール球が先行し始めて危ない場面がありましたが、若さ溢れるイケイケの投球で乗り切りました。ローズを150キロの連続ストレートで三振に仕留めた時は鳥肌が立ちました。今日もダルに抱かれてもいい~と思いました。帽子からモジャモジャと髪の毛が溢れてますが、顔が小さいからなのか、それもまたステキ。
 サエコも応援している姿がテレビに写ってましたが、綺麗でした。勝利の女神ですね、運を分けて欲しいものです。生ダル、生サエコ見たかったなあ。 
 自分がダルビッシュぐらいのときは、勉強、バイト、合コンだもんね。一応、勉強>バイト>合コンということにさせていただきますが・・・。
 今日は第2戦ですが、6回表で4対1。グリンにはときめきませんでした。う~ん、逆転してくれ。あ、ホームラン打たれて6対1。この話はやめましょう。
 
 フィリピンで2006年1月29日、小学生約1万800人が一斉に歯をみがき、世界記録に挑戦しました。
 これは約3年前の2003年9月に中国・深川で小学生1万240人が同時に歯みがきを行い、ギネスワールドレコード(旧ギネスブック)に認定された世界記録を抜くのが目的だったそうです。
 首都マニラの公園に集まった小学生は、歯科医師187人の合図に合わせ、約3分にわたって一斉に歯をみがき、見事、ギネスワールドレコードに認定されたそうです。
 そんな大人数集めて、何で歯みがき?って思いますが、自分も歯科医師なので一応「すばらしいですね」と言っておきます。ちょっと見てみたい気もしますが、大事なのは人数ではなく、「しっかり磨けているか」が大事ですからね。まずは鏡を見ながら磨きましょう。

 
 
PR
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
[10/06 ミスファイアリングシステム]
[08/17 kanenashi]
[06/09 rabbit]
[05/31 rabbit]
[05/30 rabbit]
最新TB
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
アクセス解析
カウンター
忍者ブログ [PR]