忍者ブログ
院長のひとり言です。 はじめのうちは真面目なネタを書いているかもしれませんが、ひねくれ者なのでちょっとふざけた内容も書くかもしれません。軽く流してくださいね。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 気温は低いにもかかわらず、こっちはなかなか雪が積もりませんね。明日から降るようになるらしいですが、道路もすべらないし、この方がラクでいいかなと思ってます。子供たちにはつまらないのでしょうけど、いつまでこの状態が続くでしょうか?

 日本漢字能力検定協会主催の「今年の漢字」が12日に決まり、京都市東山区の清水寺奥の院で発表されました。07年の世相を表す漢字は「偽」。
 全国公募で選んだそうで、2位は「食」、3位「嘘」、4位「疑」。食品偽装問題に関係したものが多かったようです。全国公募だったんですね、知らなかったです。自分だったら・・・ガソリン、灯油代の高騰がショックなので、「高ッ」(“ッ”も入れてね)。
 ただ自分の気持ちを書いただけです、ヒネリが無いですね。“ッ”は漢字じゃなし、漢字一文字じゃないし。

 昨日は、診療の合間をみて、北大から来てもらっている口腔外科の先生の親知らずの抜歯をしました。
 歯科医も人間ですからね、親知らずが変な方向に出てきたりするわけです。麻酔も抜歯も特に痛みが無かったようですが、今は大丈夫かな~、仕事に影響してないかな。同業者の治療は緊張しますね。自分の場合は上下左右とも、中学高校時代に抜歯したのですが、社会人になってからの抜歯は仕事もありますから違う意味で難しいですね。ちなみにこの前、休診日に自分の銀歯が外れて、自分で鏡を見ながら再装着しました、鏡だと反対に写るのでちょっと大変でした。
 
 今日は、待合室のお茶やコーヒーでお世話になっているダイオーズさんに注文品をいただいてから、白石区へちょっとお勉強に行っています。そのあとは銀行に行かなきゃ。ゆっくり休む時間も欲しいような気がしますが、若い?ので年末まで突っ走りますか。ラクをしようとすると、自分に負けるようで、さらにズルズルと怠慢になっていくような気がするんですよね。年末までもう少しですからね~。

 
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
[10/06 ミスファイアリングシステム]
[08/17 kanenashi]
[06/09 rabbit]
[05/31 rabbit]
[05/30 rabbit]
最新TB
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
アクセス解析
カウンター
忍者ブログ [PR]