院長のひとり言です。
はじめのうちは真面目なネタを書いているかもしれませんが、ひねくれ者なのでちょっとふざけた内容も書くかもしれません。軽く流してくださいね。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
元WBA世界ミドル級チャンピョンの竹原慎二さんが、サラリーマンの悩みに対して厳しく回答してボコボコにしてしまう、「竹原慎二のボコボコ相談室」。自分としてはなかなか良い回答をしていると思いながら楽しんで読んでます
。
http://promotion.yahoo.co.jp/charger/bokoboko/bokoboko.php
12月31日に仕事の資料を抱えながら家族で登別の第一滝本館へ一泊旅行してきました
。
ここ数年、年越しは登別で迎えます(去年は悪天候で行かなかったかな?)。広くてお風呂がたくさんあって楽しめます。
実際は、部屋で池上彰さんの番組見ながら仕事をしている間に年越ししました
ここのホテルでは、1日に獅子舞が来てくれます。獅子舞に悪い所(良くしたい所)を噛んでもらうと良くなるそうで、毎年子供たちの頭を噛んでもらってます。今年は自分も獅子舞に頭を噛んでもらいました。
噛んでもらった部位は同じですが、子供たちは頭が良くなるように、自分は髪の毛が増えますようにってことで、少~し意味合いが違うのですが・・・
その後は岩見沢の実家にも行きました。スキーを楽しみに行ったのですが、こっちと同じでかなり雪が少なく、ゲレンデも至るところに土や草が出てました。草木が飛び出た所を滑るとスキー板に傷が付くので、スキー場の係員さんが草木の剪定をするほどでした
。
娘もいいコンディションで滑れませんでしたが、今日こっちは結構降ったので10日からのスキー講習は楽しめるかな?
3日に自宅に戻って、神社参拝に行ってきました
。厚別神社、ちょっと遠いね
。 おみくじは中吉、まあまあでしょうか
。 4日は連休最後なので、平岡公園で子供とソリすべりをして遊んできました。歩いて5分くらいの所に良い坂がありまして、子供にはスキーの練習やソリ遊びに最適です
。
5日から仕事始め、スタートからスタッフのダウンがありましたが、何とか乗り越えました
。診療後はレセプト作成と会計作業でいつも通り3時ごろまで起きてましたが、疲れが溜まってたためか、すぐに眠りました
。
今日は銀行など外の仕事をして、娘の習い事に行って、息子の習い事にも送ってあげて。その後の昼食はミスドでした。久々のドーナツ、いいね~。コマーシャルでやってた、クマさんの顔のドーナツ、おいしかったです
。 吹雪の中、娘達のソリ遊びにも付き合って、運動に雪かきもして・・・1万3千歩いきました。
そうそう、書店で今流行の(?)「遺言書キット」も購入しました。遺産とかのイメージがありますが、そういうことだけでなく、保険やらカード類やら介護やら葬儀やら、自分の「もしもの時」に役立つかと思ってます。
自分しか知らないけど、家族にも関わりのある大切なこと・・・う~んあるかもしれない。思いついたことを書いていこうと思います
。
コークさん、コメントありがとうございます。10連勤でしたか、大変でしたね
。自分も勤務医だったころは、やっと休みだ~と思ったら、「分院の先生が体調悪いので、代わりに診療してくれ」と休日返上でしょっちゅう働かされたもんです
。やっと来たお休み、ゆっくり堪能してくださいね。
さて来週の成人の日まで、ちょっと頑張りましょう


http://promotion.yahoo.co.jp/charger/bokoboko/bokoboko.php
12月31日に仕事の資料を抱えながら家族で登別の第一滝本館へ一泊旅行してきました

ここ数年、年越しは登別で迎えます(去年は悪天候で行かなかったかな?)。広くてお風呂がたくさんあって楽しめます。
実際は、部屋で池上彰さんの番組見ながら仕事をしている間に年越ししました

ここのホテルでは、1日に獅子舞が来てくれます。獅子舞に悪い所(良くしたい所)を噛んでもらうと良くなるそうで、毎年子供たちの頭を噛んでもらってます。今年は自分も獅子舞に頭を噛んでもらいました。
噛んでもらった部位は同じですが、子供たちは頭が良くなるように、自分は髪の毛が増えますようにってことで、少~し意味合いが違うのですが・・・
その後は岩見沢の実家にも行きました。スキーを楽しみに行ったのですが、こっちと同じでかなり雪が少なく、ゲレンデも至るところに土や草が出てました。草木が飛び出た所を滑るとスキー板に傷が付くので、スキー場の係員さんが草木の剪定をするほどでした

娘もいいコンディションで滑れませんでしたが、今日こっちは結構降ったので10日からのスキー講習は楽しめるかな?
3日に自宅に戻って、神社参拝に行ってきました




5日から仕事始め、スタートからスタッフのダウンがありましたが、何とか乗り越えました



今日は銀行など外の仕事をして、娘の習い事に行って、息子の習い事にも送ってあげて。その後の昼食はミスドでした。久々のドーナツ、いいね~。コマーシャルでやってた、クマさんの顔のドーナツ、おいしかったです

そうそう、書店で今流行の(?)「遺言書キット」も購入しました。遺産とかのイメージがありますが、そういうことだけでなく、保険やらカード類やら介護やら葬儀やら、自分の「もしもの時」に役立つかと思ってます。
自分しか知らないけど、家族にも関わりのある大切なこと・・・う~んあるかもしれない。思いついたことを書いていこうと思います

コークさん、コメントありがとうございます。10連勤でしたか、大変でしたね


さて来週の成人の日まで、ちょっと頑張りましょう


PR
この記事にコメントする
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
フリーエリア
最新CM
[10/06 ミスファイアリングシステム]
[08/17 kanenashi]
[06/09 rabbit]
[05/31 rabbit]
[05/30 rabbit]
最新記事
(09/01)
(04/10)
(04/07)
(04/04)
(04/04)
最新TB
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
ブログ内検索
アクセス解析
アクセス解析
カウンター