忍者ブログ
院長のひとり言です。 はじめのうちは真面目なネタを書いているかもしれませんが、ひねくれ者なのでちょっとふざけた内容も書くかもしれません。軽く流してくださいね。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 今日は天気も良く暖かかったですね
 ほとんどの方は仕事かと思いますが、気持ちの良い休日をいただきました。
 朝から昼過ぎまで用事で外出していたのですが、うっすら汗をかくほどでした。ストール巻かないでよかった。
 
 用事が終わって、夕方にお客さんと会うまで時間があったので、次女の自転車の練習をしました(連休前に補助輪を外したので)
 何回も説明して自転車を支えながら一緒に走るものの、なかなかバランスがとれずにイライラしましたが、そう簡単に出来るものでもないので、ホメまくって汗だくで練習しました
 一緒に走ったので自分の方がハアハアゼエゼエでしたが、スピードに乗れば30秒ほどアシストなしで運転できるようになりました。
 もう少しできるようになれば、一緒にサイクリングしても面白いかな。自分、自転車持って無いけど。

 最近、ネットで知った「中二病」という言葉。
 全然知らなかったので、調べてみました(ウィキペディアより)
 
 中二病(ちゅうにびょう)は、中学2年生頃の思春期にありがちな自意識過剰やコンプレックスから発する、一部の言動傾向を揶揄した俗語である。基本的には精神的に不安定になる思春期に成長する自意識と残った幼児性の間で背伸びをするような言動。またそのためにおかしな行動をとってしまうことを言う。名前に中二と付くが、大人にも使われる。伊集院光がラジオ番組『伊集院光のUP'S 深夜の馬鹿力』の中で用いたコーナー名に由来する。「中」の字を「厨」で置き換えた厨二病という表記も見られる。「病」という表現を含むが、実際に治療の必要とされる医学的な意味での病気または精神疾患とは無関係である。

 『オタク用語の基礎知識』内にある中二病の項目では、典型的な症例として以下6点が紹介されている。
・洋楽を聴き始める。
・旨くもないコーヒーを飲み始める。
・売れたバンドを「売れる前から知っている」とムキになる。
・やればできると思っている。
・母親に対して激昂して「プライバシーを尊重してくれ」などと言い出す。
・社会の勉強をある程度して、歴史に詳しくなると「アメリカって汚いよな」と急に言い出す。

 んん・・・全部当てはまっているような

 
 お、rabbitさんからコメントいただいてました~お久しぶりです。お元気でしたか\(^o^)/
 患者さんのご紹介、ありがとうございますm(__)m
 また今度紹介していただけるのでしたら、問診票の「紹介者」欄にrabbitさんのお名前を記入するように伝えていただけると助かります。
 忙しい時間帯は眉間にシワが寄ってますが、決して怒っているわけではありませんm(__)m。ガンコおやじでもありません。
 評価していただけるのは非常にありがたいことです。これからも頑張ります~


 最後に中村信仁先生からいただいた今日の一言

「すべての出会いは必然です。そしてそれは成長のための必然です。」

出会いに偶然はありません。人は出会うべき時、出会うべき人に、一分一秒のズレもなく出会うものです。必ず「意味」があるのです。

 これからもいろんな人に出会うでしょうが(患者さん含め)、感謝していかなきゃなりませんね。
 明後日は久々に飲み会(歓迎会だよね?)。暖かくなってきたので、おいしく飲めるかな。といってもサワー系ですが。


 
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
[10/06 ミスファイアリングシステム]
[08/17 kanenashi]
[06/09 rabbit]
[05/31 rabbit]
[05/30 rabbit]
最新TB
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
アクセス解析
カウンター
忍者ブログ [PR]