院長のひとり言です。
はじめのうちは真面目なネタを書いているかもしれませんが、ひねくれ者なのでちょっとふざけた内容も書くかもしれません。軽く流してくださいね。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
暑かったですね~というか、夜になった今も暑い
寝苦しい夜になりそうです。
何とか続けているジョギングはウインドブレーカーを着て走ってますが、しばらくは半袖のほうがいいかも。
トイレも暑い。ふんばったら汗出ますね
。おしりと便座がくっ付くし。
トイレで熱中症というのも聞きますので注意ですね。
用を足すときはトイレの小窓とドアを開けて風通しを良くすると、風が入った時に気持ち良かったりします。誰か来たときビビるけど。
昨日の夜は花火大会らしきものがありましたね。音しか聞こえなかったけど。
そんなわけで子供たちと打ち上げ花火をしました。近所迷惑にならないよう平岡公園で
子供たちには虫除けスプレーをして準備したのですが、自分は面倒なのでそのままTシャツで外出。
公園に入った途端、「パパの頭のまわりに虫がいっぱい飛んでるよ」と娘からの指摘
。
振り返ると確かに蚊が飛んでいるのが視界に入る
。敷地内に入って数秒でターゲットにされたようです
。
時々蚊を振り払いながら、持ってきた打ち上げ花火を全部消化
刺されるのを覚悟しましたが、なぜか刺されませんでした。
年取ると、蚊に刺されなくなるって言いますよね~血、まずそうだったかな。コレステロール高いし。
9時ごろになると高校生も花火やってましたね。青春だな~
てか、うちらの時代は9時過ぎに外出したら深夜徘徊で停学になったぞ。酒気帯びもあるけど。
自分、フェイスブックに登録はしていますが特に利用していない状態でして、先日、「たくさんの友達が待っています」とメールが来ました。
どんな友達やねん
と思い、出身高校で検索してみると、ポツリポツリと同期や知人の名前が。なんか嬉しかったなあ。社会で活躍しているのをみると元気がでます
住宅ローンやら、世代の異なる部下とのコミュニケーションやら、いろいろ特有の悩みが出てくるアラフォー世代ですが頑張っていきましょう
rabbitさん、コメントありがとうございます。
あっさりと抜歯が済んだようで良かったです。
皆さん歯が痛いとイライラするものですが、痛みや不快症状がなくなると、人柄が変わったように落ち着きを取り戻してくれます。それまでいろいろ気を遣うんですけどね
お疲れモードでしょうが、乗り越さないようにまた来院くださいませ。
自分も子供のころ、習い事でバスに乗った時、降りる停留所の前でウトウトして、停留所を一つ越えてしまい、半ベソかきながら走って習字に行った記憶があります。
兄も一緒に乗ってたのに、自分だけ降りて起こしてくれなかった
早く治るといいですね

何とか続けているジョギングはウインドブレーカーを着て走ってますが、しばらくは半袖のほうがいいかも。
トイレも暑い。ふんばったら汗出ますね

トイレで熱中症というのも聞きますので注意ですね。
用を足すときはトイレの小窓とドアを開けて風通しを良くすると、風が入った時に気持ち良かったりします。誰か来たときビビるけど。
昨日の夜は花火大会らしきものがありましたね。音しか聞こえなかったけど。
そんなわけで子供たちと打ち上げ花火をしました。近所迷惑にならないよう平岡公園で

子供たちには虫除けスプレーをして準備したのですが、自分は面倒なのでそのままTシャツで外出。
公園に入った途端、「パパの頭のまわりに虫がいっぱい飛んでるよ」と娘からの指摘

振り返ると確かに蚊が飛んでいるのが視界に入る


時々蚊を振り払いながら、持ってきた打ち上げ花火を全部消化

刺されるのを覚悟しましたが、なぜか刺されませんでした。
年取ると、蚊に刺されなくなるって言いますよね~血、まずそうだったかな。コレステロール高いし。
9時ごろになると高校生も花火やってましたね。青春だな~

てか、うちらの時代は9時過ぎに外出したら深夜徘徊で停学になったぞ。酒気帯びもあるけど。
自分、フェイスブックに登録はしていますが特に利用していない状態でして、先日、「たくさんの友達が待っています」とメールが来ました。
どんな友達やねん


住宅ローンやら、世代の異なる部下とのコミュニケーションやら、いろいろ特有の悩みが出てくるアラフォー世代ですが頑張っていきましょう

rabbitさん、コメントありがとうございます。
あっさりと抜歯が済んだようで良かったです。
皆さん歯が痛いとイライラするものですが、痛みや不快症状がなくなると、人柄が変わったように落ち着きを取り戻してくれます。それまでいろいろ気を遣うんですけどね

お疲れモードでしょうが、乗り越さないようにまた来院くださいませ。
自分も子供のころ、習い事でバスに乗った時、降りる停留所の前でウトウトして、停留所を一つ越えてしまい、半ベソかきながら走って習字に行った記憶があります。
兄も一緒に乗ってたのに、自分だけ降りて起こしてくれなかった

早く治るといいですね

PR
この記事にコメントする
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
フリーエリア
最新CM
[10/06 ミスファイアリングシステム]
[08/17 kanenashi]
[06/09 rabbit]
[05/31 rabbit]
[05/30 rabbit]
最新記事
(09/01)
(04/10)
(04/07)
(04/04)
(04/04)
最新TB
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
ブログ内検索
アクセス解析
アクセス解析
カウンター