[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ここ数日は雪が少なくて何よりです。
もう終わりましたが、センター試験もこんな雪の心配をしなきゃならない時期に行わなくてもねえ・・・。せっかく今まで頑張って勉強したのに、雪のせいでハラハラドキドキして不安になって思うような結果が出せないなら、まだ雪の少ないクリスマス前とかに試験をやればいいんじゃね?って思います。特に北国は雪の少ない地方に比べて、余計に精神的ストレスがたまると思います。
クリスマス前であれば、試験が終わって、クリスマスやお正月はちょっと一息つけるし。誰か文部省(違う?)へ言ってみるといいんじゃないかな?
自分の頃のセンター試験会場は、家から歩いて1分、というか、家の裏にある教育大学だったので、心配は無かったのですが、いまだに試験の夢を見ることがあります。明日試験なのに、まだ勉強してね~みたいな。
スタッフに指摘されましたが、どうやら鼻声のようでして。
熱や体調は問題ないのですが、鼻水とクシャミが出てます。ちょっと花粉症に近い感じです。
今年の花粉は10倍とか20倍だとか言われているようですが、カレー専門店の辛さの指数みたいです。結局、今年も花粉症の人は大変ってことですね。
ウチの寝室はかなり乾燥しているようで、最近は毎日起床時はノドが痛いです。加湿器もつけて、洗ったTシャツも部屋干しして、湿度を保っているつもりなんですけどね。
子供達と寝ると、いつの間にか布団を蹴飛ばされて、何もかけずに寝ていることが多いのもあるかもしれません。帰宅したときはもちろん、家では起床時もシャワーを浴びているときも、うがいしまくりです。
昔、祖母が塩水を使って鼻からうがいしてましたが、痛そうですね。でも鼻うがいって良いらしいですよ。誰かやってみてください。
今日の診察は、キャンセルがちょこちょこあってヒマな時間がありましたので、スタッフの診療をしました。最近なかなか時間がなかったのですが、少し治療が進められてよかったです。
ちなみに最近、当院の業者様用スリッパ2足と、トイレの芳香剤がなくなったようです。そんな高級なものではないのですが・・・う~ん、頼むからやめてくり。
お年玉ハガキの当選番号が発表になりましたね。
1等は、「シャープAQUOS 40V型LEDバックライトフルハイビジョン液晶テレビ」、「JTB 選べる海外旅行・国内旅行」、「選べるオフィスグッズセット」、「東芝ノートパソコン+フジフィルムデジタルカメラ+キヤノンインクジェットプリンタセット」、「SANYO 電動自転車」のいずれかだそうで。ちなみに100万本に1本(3,835本)ですから、友達1人につき1万枚ハガキを送ってもらえれば、当選するかも。
もしくは1人で100万枚買う・・・50円×100万枚=5000万円。大損ですね\(◎o◎)/!
まあ結局は毎年切手シートです。
コークさんコメントありがとうございます。厚別区は平年の2~3倍の雪ですか、やっぱりそうなんですね。いつもの通勤路も道が細くて、ゆずり合いの精神と、スキをついて通してもらう積極性がないと、なかなか辿りつきません。運転席から手刀を切って通してもらってます。
通勤路をバス通りにすると、道はやや広いけど、バスが遅いのと、信号で渋滞・・・。時間を計ったら、細い道の方が早かったです。でも普段より時間に余裕を持って外出するに越したことはないですね。
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |