忍者ブログ
院長のひとり言です。 はじめのうちは真面目なネタを書いているかもしれませんが、ひねくれ者なのでちょっとふざけた内容も書くかもしれません。軽く流してくださいね。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 今週の木曜日は1年ぶりに人間ドックに行ってきます。
 VIP待遇してくれるので楽しみ~というかほとんど寝てるけど。

 そんなわけで採便もしなきゃね。

こんな感じの説明書で・・・


こんな格好で・・・

なんとか採取して・・・

フムフム

・・・・・・・・


リアルじゃね?

きっとこの説明書の制作係の方たちが、
「イラストで便の採り方を説明しても分かりづらくね?」
「じゃあ本物にする?ちょっとヤバくね?」
「う~ん、似たものといえば・・・やっぱり味噌じゃね?」
ホントに味噌かは知りませんが、しばらくお味噌汁が飲みたくなくなったんじゃないかな?

今年も健康でありますように(腎臓結石あったけど)

 さて今週の勉強!
1、人の心を酌める人間であること
2、そして誰よりも人の痛みを分かる人であること
3、匂いを嗅ぎ分ける力
  上司の苦心は、その立場にならないと分かるものではないが、時々分かることの出来る人がいる。そのような想像によって感じる嗅覚を持った人は「大物」。
  逆に、上司にたてついたり方針に歯向かっている内は「大物」にはなれない。
  ひねくれていたり、見えている世界が狭い人は、すぐ毒づいたりする。
  匂いを嗅ぐには素直が一番。
4、いつも自分に問いかけること「オマエの下で働けるか」を
5、喜んで働いてくれている部下に感謝の心を持ち続けること
6、自分を信じ、部下を信じ、賭ける覚悟をもつ
7、お互いに覚悟があって生まれる命の呼応を意識する
そうやって賭けることによって、お互いに自分の知らなかった力が湧いてくる

 コークさん、コメントありがとうございます。
 親知らずの方は無事で何よりでした。歯肉が上がるまで時間はかかりますが、ノープロブレムでしょう。
 やっぱり優勝パレード行ったんですね!絶対に行くと思ってました
 10万人も見物客がいたそうで。岩見沢の人口より多いです。
 かなり寒かったでしょうね、風邪ひかなかったでしょうか?


 
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
[10/06 ミスファイアリングシステム]
[08/17 kanenashi]
[06/09 rabbit]
[05/31 rabbit]
[05/30 rabbit]
最新TB
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
アクセス解析
カウンター
忍者ブログ [PR]