忍者ブログ
院長のひとり言です。 はじめのうちは真面目なネタを書いているかもしれませんが、ひねくれ者なのでちょっとふざけた内容も書くかもしれません。軽く流してくださいね。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 ん~選挙の投票日が近いですね。
 各党の公約を見ていると、この党がいいかな~と思う所はありますが、党が多すぎて、党も候補者も何となく小粒に感じてしまいます(個人的に)。
 ほとんどの党が力が弱くて、もし当選しても公約通り進まないような・・・。
 きっとあの党に落ち着くんでしょうね。
 同時に最高裁判所の長官および裁判官の国民審査もありますが、正直分からないですよね
 今はネットの時代ですからすぐ調べられますが、昔は「まあ、いいんじゃないの」的に信任しちゃってました。

 さて、最近お歳暮をチョコチョコいただく時期になってきました。
 いや~ありがとうございますm(__)m。
 感謝感激です。こちらこそ今後ともよろしくお願い致します。
 毎年ですが、アン矯正歯科の井上先生からもいただいちゃいました。恐縮でございます。学生時代から好きなオシャレなお店のお菓子。
 いろんな所でつながっているんだなぁ、と実感してしまいます。
 日々精進して頑張りますわ

 ここからはタイトルの内容ですが、昨日は自宅のトイレと2時間近く格闘してました
 2階のトイレが詰まっちゃいまして。用を足して流したところ、水が流れずに水位が上がってきまして。
 ちょっと時間をおいて、もう一度レバーを引いてみましたが、まだ流れずに水位上昇。
 さらに数分時間をおいて、タンクの水が溜まるのを待って、もう一度水の勢いでつまりが直ることを期待してレバーをひねりました。
・・・水位上昇 OTL
 てか、溢れてしまいました
 ビールをジョッキに注いでもらって、ついついビールがジョッキから溢れる感じ。
 汚水が便器から溢れてきました
 ビールだったら飲めばいいんですけどね(>_<)
 眺めるしかありませんでした。
 自分ん家、傾いてるんじゃね?と思うほど、廊下を流れる汚水。
 泣きそうになりながら、タオルで吸い上げて、汚水を窓の外へ絞って捨てて・・・もう何往復も。(T_T)
 そのあとは、スッポン(正式名称わからず)でスッポンスッポンと詰まりを直しました。
 床もトイレも水拭きしなおして、ついでに年末の大掃除も兼ねて、洗浄ノズルやタンクのフィルターの清掃もやってしまいました。
 なんかトイレに詳しくなっちゃった。
 トイレをきれいにすると、運気が上がるらしいので、良かったかもしれません

 さて最後は今週のお勉強。
1、心の富
 お金を失うということは小さな富を失うこと。
 信用を失うということは大きな富を失うこと。
 しかし、自信を失うということは全てをうしなうことだ。

2、自分のことを見てくれている人がいるだけで人は安心できる
  自分の苦悩を理解してくれる人がいることで人は安心できる
  いつも後ろで見守っていてくれることが感謝の心になる

 深イイなあ。
 

 
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
[10/06 ミスファイアリングシステム]
[08/17 kanenashi]
[06/09 rabbit]
[05/31 rabbit]
[05/30 rabbit]
最新TB
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
アクセス解析
カウンター
忍者ブログ [PR]