忍者ブログ
院長のひとり言です。 はじめのうちは真面目なネタを書いているかもしれませんが、ひねくれ者なのでちょっとふざけた内容も書くかもしれません。軽く流してくださいね。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 土曜日に結構雪が降りましたが、雪かきで身体が鍛えられるのが嬉しい院長です
 スポーツクラブ行くのめんどいし
 
 中学1年の頃に「ロッキー4」を映画で観て、友達と鍛えあってたなあ。
 今じゃできないけど、腕立て約100回、腹筋は多いときで200回。ダンベル買えないので、コーラの1リットル瓶(懐かしい)に水を入れて、1000回持ち上げたり。どんだけヒマやねん、って感じ。
 だから身長が伸びなかったんだ

 もう少しでクリスマスですね
 この歳になると、別に欲しいプレゼントもないし、ときめく事もないし。
 あえて楽しみといえば、ちょっと贅沢な食事とケーキくらいかな。でも去年はフツーにカレーライスか何かだったような気がする。
 子供のプレゼントも考えないとねえ。2歳の息子は欲しいものを「トミカの駐車場」とあっさりと教えてくれますが、長女は「ナイショ」と隠すし。次女は「全部」・・・って何?
 伝記全巻でも買ってやるか(泣くかな)。

 ちなみに診療所の方は、23日、24日を休診日とさせていただきます。申し訳ございません。来年は・・・連休にはなりませんね。今年だけわがままをお許しくださいm(__)m

 さて今週の勉強したこと
①言い訳は人生の一番のムダ
 人間はその億劫がる心を刻々と切り捨てなければダメ。特に歳を重ねるごとに、すさまじい勇気を持ってそれを捨てなければならない。できない理由、やれない理由は、歳を重ねるごとにドンドン上手になっていってしまう。
 結局は、『できなかった』のでも、『やれなかった』のでもなく、ただ、『やらなかった』だけだったということ。
②ことばの四戒(不妄語、不悪口、不両舌、不綺語)を忘れないこと
 慈雲尊者という江戸時代のお坊さんの、「十善法語(じゅうぜんほうご)」という教え。
 不妄語(ふもうご)・・・でたらめを言ってはいけない
 不悪口(ふあっく)・・・人の悪口を言ってはいけない
 不両舌(ふりょうぜつ)・・・人が仲たがいするようなことを言ってはいけない
 不綺語(ふきご)・・・おべんちゃらを言ってはいけない

 この世の中、多いですよね・・・気をつけよう
 
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
[10/06 ミスファイアリングシステム]
[08/17 kanenashi]
[06/09 rabbit]
[05/31 rabbit]
[05/30 rabbit]
最新TB
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
アクセス解析
カウンター
忍者ブログ [PR]