忍者ブログ
院長のひとり言です。 はじめのうちは真面目なネタを書いているかもしれませんが、ひねくれ者なのでちょっとふざけた内容も書くかもしれません。軽く流してくださいね。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 水曜日は診療が終わってから、いつもの会計作業やら、銀行や郵便局に出す書類の作成やら・・・いつものことですが夜中2時まで作業です。まあ普段より少し早く終わったので、ちょっとゆっくりできましたが。
 
 まだチラチラと雪は降ってますが、春は近づいているようで、家の中にカメムシが1匹出てきました。春が来るのは嬉しいですが、虫は勘弁して欲しいな~。クワガタなら大丈夫なんだけど。
 リビングで床に座っていたら、すぐそばにいるのを見かけてしまったので、背筋が寒くなりながらもテレビのリモコンではじき飛ばしました。
 見事に飛ばされて、その名のとおりカメのようにひっくり返ってもがいてました。なかなか元に戻れないらしく、自分もそれを2時間ばかり見届けました。あとは朝になって家族が処分してくれるのを待つだけです。

 今日は午前中は卒園式でした。9時45分までに幼稚園に集合とのことでしたが、10分前集合(実際は10分以上前)がモットーの小心者の自分にとって、家族と一緒に行動するのは本当にヒヤヒヤ、イライラします。ギリギリ遅刻でした。男性と女性は別の生物と考えた方がよいみたいですからね、男性はイライラせずに女性を待ってあげるのが大事だそうです。
 自分の友達とお別れするわけではないし、幼稚園の卒園式くらいで泣くもんかと思ってましたが、なんかウルウル来ましたね~。とても良い先生達の幼稚園だったと思います。

 先日のインプラント手術は、上あごで骨の深さもあまりない難しい症例だったのですが、無事植え込むことが出来ました。あとはインプラントと骨がくっつくまで、2ヶ月ばかりそ~っとしておくことです。腫れや痛みもほとんどなく良かった良かった。
 あとは矯正治療予定の小学生のお子さんの治療方針を勉強かな。

 それとkanenashiさん、コメントありがとうございます。パーフェクトぺリオ、本当にウソのように口臭が消えるんですよね。歯科材料屋さんが、口臭測定器を持ってきてデモをしたときも、パーフェクトぺリオでうがいすると、口臭の原因物質がすっかりなくなりました。測定器、買いたいけど高いんですよね・・・(泣)
お子さん、一口くらい飲んでも大丈夫だと思いますよ。あるある~って感じのお話でした。
 そしてrabbitさんもいつもありがとうございます。歯ブラシは大体、1ヶ月くらいの交換で問題ないと思いますよ。あまり長持ちさせても、歯ブラシにばい菌が繁殖する可能性もありますし。顎の関節、早くなんとかしたいですね。無意識に食いしばったりしないように気をつけて下さいね。

PR
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
[10/06 ミスファイアリングシステム]
[08/17 kanenashi]
[06/09 rabbit]
[05/31 rabbit]
[05/30 rabbit]
最新TB
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
アクセス解析
カウンター
忍者ブログ [PR]