忍者ブログ
院長のひとり言です。 はじめのうちは真面目なネタを書いているかもしれませんが、ひねくれ者なのでちょっとふざけた内容も書くかもしれません。軽く流してくださいね。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 夕方5時現在、雨は上がっているものの、やっぱり朝は雨でした。ほんとにこのパターンが多いな~
 晴れ男になってみたい今日この頃です。
 あっという間に7月になりました。今年の折り返し地点を過ぎてしまいましたね。これからだんだん日が短くなってくると思うと、ちと寂しいもんです。

 今日はウチの兄のところで子供が産まれたので、入院先である、北大近くのマタニティホスピタルへお見舞いに行ってきました。一人目は他院であまり麻酔が効かないまま出産させられ、死にそうな思いをしたようですが、今回ここで帝王切開手術をうけて、前回と全然違ったと非常に喜んでました。男には未知の世界ですな。
 筋力は男性より劣っていても、生命力は女性の方が強いようですから、女性はすごいなと思います。
 歯の治療でも、痛みに耐えて頑張る能力は女性の方が優れている気がします
 ちなみに誕生日は自分と同じ、6月25日。6月誕生日の仲間がまた増えました。

 お見舞いは、新さっぽろ駅に車を駐車して、JRで札幌に行きました。自分が1歳の息子を抱っこしていたのですが、車両に乗ると、外国人の男性の方が親切にも乗車席の扉を開けてくれました。奥の席へ進むと、今度は外国人の女性の方が席をゆずってくれました。 まあ5分くらいで降りるし、自分が席を譲ってもらえるなんて思ってもいなかったし、周りの日本人の乗客のことを怒ってもいないのですが、「外国人はやさしいな~」と感じました。小声で「サンキュー」としか言えなかった自分が恥ずかしいですが。自分も気をつけようと思います。

 毎月やってる、ユニセフの募金ですが、ハイチの大地震への募金も振込しました、少額ですが。自分も子供のころは貧しかったですが、それの比じゃないでしょうからね。どれほど役に立っているか分かりませんが、少しでも貢献したいなと思います。

 さて最後は矯正治療のお話。「矯正治療の料金について~アメリカは日本より安い」
「アメリカの治療費は日本より高い」と思われていませんでしょうか?ところが、矯正に関しては逆のようです。日本の方が高すぎるくらい高いようです。
 アメリカでは歯を抜かない矯正が主流で、ニッケルチタンというアメリカ生まれの形状記憶合金を使います。そのため治療期間も短くでき、費用も安くできるのです。ちなみにアメリカの費用ですが・・・
 治療費はアメリカ中西部で約4,000~5,000ドル。1ドル100円とすると(現在はもっと円高ですが)、日本円で40万~50万円。アメリカ型方式で矯正治療を行うと日本でも料金はそれで十分です。今までの日本の矯正料金が高すぎるのでしょう。
 詳しくはジェトロ発行の「アメリカで歯の治療をするとき」という本に出ていますから、読まれるとよいでしょう。
 なお矯正治療費は毎月調整料が必要ですが、月に1回だけのところから、行くたびに取られるところまでマチマチなようです。ですから、矯正治療に関しては、治療費と調整料などを加えた総合計を尋ねるとよいでしょう。
 抜歯をした矯正の場合は治療期間が数年になるケースもあり、調整・監視費用も合計で何十万円にもなるクリニックもありますから、大体のトータル費用が幾らかを事前に聞いておくことです。そうしないと費用で後悔することになりますから気をつけてください。 (参照:グッド歯科HP)   
PR
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
[10/06 ミスファイアリングシステム]
[08/17 kanenashi]
[06/09 rabbit]
[05/31 rabbit]
[05/30 rabbit]
最新TB
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
アクセス解析
カウンター
忍者ブログ [PR]